2012-11-26

東北ブロック研修医の集い

11月24日(土)庄内余目病院で研修医の集いが開催されました。
山北徳洲会病院(新潟)で研修中の当院の2年次研修医 高橋先生も発表されたようです。

東北ブロックは、庄内余目病院・仙台徳洲会病院・新庄徳洲会病院・山形徳洲会病院・山北徳洲会病院の5つの病院があります。
その中の、研修医が集まり、各施設から1名症例発表を行っているようです。

DSC_0208 1

髙橋先生は、

Fournier’s  gangrene の発症を契機に   発見された直腸癌穿通の 1 症例

を発表されたそうです。

DSC_0220 1

 
庄内余目病院の研修事務担当の方が写真を送ってきてくれました。

http://ameblo.jp/amarumehp-kenshu/
本当にありがたいです。

DSC_0222 1

久しぶりに写真で見る髙橋先生は、少し痩せた感じがしました。
残りの地域研修、頑張って下さい!

2012-11-24

禁煙の勉強会

禁煙の勉強会

11月22日(木)、禁煙の勉強会を開催致しました。
講師の先生をお呼びしての勉強会となりました。
講師は、宮崎県にある野村循環器内科クリニック院長の野村勝政先生です。
大隅鹿屋病院に9年前まで循環器内科で勤務されていた先生です。
現在は開業をされており、患者さんなどに禁煙指導などもされているそうです。

会場に移動する時から、「野村先生!!」との声・声・声!
時間より早くセッティングをしていたのですが、記念撮影に来る職員も!
9年経っても、先生の人気は劣らず。
凄いです。

PB220045

禁煙の勉強会の内容は、とても分かり易く勉強になりました。
最後のビデオメッセージ(実話)が流れたのですが、心に沁みました。
「禁煙」についてだけでなく、「今を生きる」ための必要な言葉のメッセージが沢山でした。

PB220043

研修医の先生・内科の先生方も参加の予定でしたが、、、、。
なかなか時間が合わず、聞くことが出来ませんでした。
残念。

しかし、1年次の仮屋先生だけが唯一、間に合いお話を一緒に聴くことが出来ました。

PB220051

仮屋先生は、『すごくハートの熱い先生ですね!!凄い、あんな風になりたいですね』と!
なので、次回開催も是非、先生にお越しいただきたいな~と思っています。

野村先生、お忙しい中、スケジュール調整して頂いてお越し下さいましてありがとうございました。

2012-11-21

ERカンファ

最近のERカンファレンスは熱い!

PB130016

PB130021

1年次が現在2名と少なく、2年次も5名いる中、村場先生の1名のみが院内で研修といった感じとなっています。
なので院内に研修医自体が少ない・・・・
なのでカンファレンス自体を盛り上げるため、2年次の村場先生が少しやり方を変え行っています。
すると後期研修医の先生方も、とても積極的に協力してくれて良いカンファとなっています。

PB130020

PB130017

説明会でお話した学生さん方、是非、このERカンファレンスを見に来てください!!

2012-11-20

島根へ行って来ました!

 

11月19日に島根・出雲に行って来ました。
グループで、島根大学の研修説明会を行いました。

大隅鹿屋病院が世話役として、学生さんを集めたり会場の準備をしたり・・・
一番は、学生さんが説明会に参加してくれるかが一番心配。
特に18時30分を過ぎると、胃がチクチク・・・痛くなりす。
2年次の浦木先生と、『どうする?』と不安を言い合いながら開始を待ちました。
当院に実習に来てくれた学生さん方も、来てくれました!
ありがとうござます。

PB190039

当院からは、研修委員長の田村先生と2年次の浦木先生が参加してくれました。
月曜開催で、先生方にも学生さんにもご迷惑をかけたかな~と反省。
でも、無事に終わりホッと一安心です。

PB190041

説明会に参加してくださった学生さん方、ありがとうございます。
沢山の病院に見学に行ってみてくださいね。
もちろん、鹿屋にも是非、お越し下さい。
お待ちしています!

2012-11-19

岡山大学研修説明会

 

11月15日に、岡山へ行ってきました。

PB150027
グループ病院の研修説明会です。
当院からは、1年次研修医の池田先生が参加してくださいました。

PB150031
各病院のプレゼンをするのですが、池田先生は少しユニークなプレゼンを行いました。
どうしても、特色などを学生さんにお伝えしたい!と思ってもなかなか3分程度では難しいです。
なので、少し変わった?内容で行ったようでした。

PB150038

岡山大学の学生さん方、沢山集まっていただきありがとうございました。
是非、病院見学実習にお越しくださいね。
お待ちしています!

2012-11-16

相談・・・・

なにやら、患者さんのことで1年次・2年次・5年次の先生3名で深刻な話をしていました。
普通だったら事務が話しかけはしないのですが・・・
1年次の先生はなぜか歯磨きをし始めて(笑)

PA240664

 

研修医の先生方はやることが多く忙しいです。
1分1秒でも時間が惜しいのは分かります!!!

でも・・・・
歯磨きをしても、しっかり上級医の先生方との会話の中にしっかり入り込んでいました。

PA240663

面白かったので、1枚、記念撮影してみました。

PB010666

2012-11-15

1年次と2年次

1年次の池田先生と2年次の村場先生。

事務の机のところに来て、雑談をしていて話が盛り上がりました。

PB060681

最初は、真面目にカンファレンスをどうやるか。
もっと意見を言ったほうが良いかも。
時間を守ろう。
などなど・・・・
で、話は横道にそれ・・・・

PB060682

二人のにこやかな顔を見ると分かるでしょう(笑)

忙しい合間にも、こうやって1年次と2年次のコミュニケーションを取っています!

2012-11-14

振り返りレポート

 

毎日、初期研修医は振り返りレポートを書いています。
今日も研修医は書いたかな??

今日はその振り返りレポートの返事を書いている指導医を1枚撮影。
指導医の先生は整形外科の先生です。
いつもコメントを分かりやすく書いてくださっています。

PB140686

ちょうど指導医のコメントを書いているときに、1年次の池田先生登場!
振り返りレポートに書いていた症例について先生からレクチャーを受けていました。

PB140690

PB140691

指導医の先生方、いつもコメントを書いてくださり本当にありがとうございます。

2012-11-13

1年次中間研修会

11月10日、11日とクループ全体の1年次が集まり研修会が行われました。
当院は前日から移動し、研修医同士で懇親会を行いました。
東京で待ち合わせして、食事に行くことになっていました。
研修医は既に行きたいお店をピックアップしていました!

PB090009

PB090007 
日頃の研修についてなど色々と話が出来ました。

10日は、青木眞先生による症例検討会から始まりました。
8月に九州・沖縄ブロック研修医合同勉強会でお逢いして2回目です。
今回は、札幌東徳洲会病院の先生と中部徳洲会病院の先生の2名の症例発表でした。

PB100012

PB100014

次は、家庭医療について、地域家庭医療総合センター諒の佐野潔先生の講演でした。

PB100010

次から次へと盛りだくさんの内容でした。
2日目は、CVライン挿入のハンズオンセミナーなども開催され充実していたようです。
午後は、湘南鎌倉総合病院へ移動し徳田虎雄理事長と面談。

1年次の先生方、2日間お疲れ様でした。

佐賀大学の研修説明会

 

11月8日(木)に、佐賀大学の研修説明会に行ってきました。
グループの説明会でしたが、大隅鹿屋病院がお世話役として学生さんを集めたり会場の準備をしたりしました。
何人の学生さんが来てくれるか、とても心配でしたが沢山の学生さんが説明会に来てくださいました。

当院からは研修委員長の田村先生と内科の山本尭先生が参加してくださいました。
写真を撮る暇もなく・・・・
残念ながら写真がありません。

集まって下さった学生さん方、是非、色々な病院に見学に行ってみてください。
勿論、大隅鹿屋病院にも是非、来てください。
説明会を開催するにあたって、協力して下さった先生方や事務担当の方々に感謝です。

ありがとうございました。

2012-11-06

久々のUP!

ながらくUPしていませんでしたが、一部からの圧力もあり(笑)久しぶりにUPします。

気が付けば、11月。研修も8カ月目に入りました。

 

内科、麻酔と研修をへて、現在整形外科で研修中です。

日々、新しい事を学びつつ、研修をしています。

 

サマリー、レポートなどなどためてしまっているものも多々ありますので、きばって終わらせようと思います。

 

写真は今日届いたお菓子です。この量でどれだけの期間もつのか・・・

PB060680

2012-11-05

須藤先生の輸液の基礎の講演会

11月2日(金)、藤元早鈴病院の循環器内科の剣田先生より講演会のお誘いを受けました。
とてもありがたいお話でした!
藤元早鈴病院はお隣の宮崎県の都城市というところにあります。
鹿屋からは車で約1時間程度。
研修医1年次2名、2年次1名、循環器内科の3年目の先生と4名参加しました。

PB020677

2年次の村場先生が車を出して下さいました。
遠足のような感じで出発していました(笑)

講演はしっかり聴いていたようです。

 PB020675
循環器内科の山本(絵)先生は、しっかり質問までしたそうです。

 PB020668
勉強熱心ですので、研修医も後期研修医を見て勉強になったでしょうか?

須藤博先生の輸液の基礎は、当院にもDVDもあり結構研修医の教材に使われています。
毎月1回のWebカンファレンスも、研修医は欠かさず参加しているのでしっかり勉強しています。
今回は生の先生からお話を聴けて、良かった!と言っていました。

お声をかけてくださった、藤元早鈴病院の剣田先生に感謝です。
ありがとうございました。

2012-11-02

食器棚★

研修医の部屋に新しい食器棚が来ました!
来ました!とは言っても、頂いたのです♪
内科の知久先生が学生時代から使っていたそうなんです~

PB020006

奥様で外科の才穂子先生と一緒にお家まで取りに行きました。
と、行きました~と書いていますが・・・・
地域連携の係長はじめ、みなさんがお手伝いをしてくれました。
ありがとうございました!!
いつも快く協力して頂き感謝しています。

車の中では早速、才穂子先生に医療講演の依頼を☆
食器棚を運びながら、院内のスタッフとコミュニケーションが取れる、良い病院です。

本当は住宅等に使う予定でしたが、勿体無くなってしまい結局、研修医の部屋へ。

PB020001

2年次の先生が大好きな珈琲。

PB020003

1年次の先生の大好きな面貌。

PB020004

お風呂に入るのに欠かせない、ドライヤー。

PB020002

ここには研修医・後期研修医の必需品が沢山です。

知久先生ご夫妻、ありがとうございました。

2012-11-01

10月の研修医!

 

今日から11月です。
10月の当院の初期研修医です。

IMG_1240

1年次研修医の池田先生は、麻酔科研修。

IMG_0600


1年次研修医の仮屋先生は、外科研修。
2年次研修医の今井先生と村場先生は循環器内科研修。
4名が院内の科で研修を行っていました。
勿論、外病院で研修中の2年次の先生方も頑張っています。
浦木先生は鹿屋医療センターで小児科研修。
髙橋先生は山北徳洲会病院(新潟)で僻地研修。
藤原先生は湘南鎌倉総合病院でER科研修。
みんな元気に頑張っているようでした!

10月から新しい事務担当の仲間も加わり、院内にいる研修医で歓迎会を開いてくれました。

11月も忙しくなりそうですが、頑張って行きましょう!