2010-01-21

勉強会の数々

2010年1月20日
勉強会の数々
教育管理部 臼井之枝

年末~現在まで勉強会の数々が行われています。
その都度、ブログでご紹介をしなければいけなかったのですが・・・ DSC01325

まず、11月27日にCPC検討会が行われました。
病理の先生が来られて、内科の中 永先生、貴島先生の症例2例行われました。
勿論、研修医参加は必須です。
ほとんどの医局の先生方が集まり行われました。
これは、私には全く理解出来ない内容でしたが、研修医の有留先生は『とても解りやすかったですね!』と上機嫌でした。

(研修医の先生がブログに書いて欲しいですね!)

12月18日に行われた勉強会(X‘mas Present)から。DSC01340
近隣の消防の方々と合同で、歯科口腔外科で副院長の 金 本先生の救急の講演です。
12月は、外病院で研修中の研修医の先生も夕方病院に来て参加しました。
画像などを取り入れながらの講演で、素人の私もとても興味を持ちながら話を聞くことができました。
各科の垣根なくこういった形で講演を受けて勉強するという事は素晴らしいと思いました。
研修医の先生方も勉強になったと言っていました。
来年4月からは、もっと取り入れて行きたいと思いました。

年末から、3回に分けて全職員対象の教育研修委員会主催の 勉強会がありまDSC01427した。
内容は、『疥癬について』で、感染委員長である田村先生の講義でした。
先日行われたのは、2回目でしたがあまりの人の多さに中に入って聞くことが出来ませんでした。
全3回行われましたが、全職員対象という事で3回とも大人数でした!!

毎週金曜日は医局全体の勉強会、講師は各科持ち回りで行われています。
毎週水曜日は医局全員でのICU回診が行われています。
医局全体、病院全体と全体で取り組む事はとても素晴らしいと思います。
こういった『大隅鹿屋病院ならではの良さ』というものを、今後も大切にしていき、4月から新しく仲間になる研修医の先生方にも活かして行きたいとおもいました。

2月も木村先生がブログでご紹介している
http://202.133.118.29/trainee_doctor/archives/2010/01/post_273.php
http://202.133.118.29/iryokankei-benkyokainosirase-tokubetukouen_100205.html
「阪神淡路大震災から15年?淡路病院救急外来からの提言」で、講師は兵庫県立姫路循環器センターの水谷和郎先生がお越しになられます。
是非、皆さんご参加してください。



2 件のコメント:

  1. 木村 圭一2010年1月22日 2:50

    臼井さん、お忙しい中記事のアップありがとうございます。
    何でもぼーっとしていては効果が薄いです。
    よって持ち回りで勉強会のレポートをブログに書くようにしましょう。そうすれば、講演内容もよく分かるはずです!
    次は2月5日のでしょうか?レポートする人を今から決めておきましょう。

    返信削除
  2. 教育管理部 臼井之枝2010年1月22日 16:40

    木村先生、コメントありがとうございます。
    そして、いつもブログ書いて頂きありがとうございます。
    勉強会のレポートを持ち回りで書くと言うのはとてもいい案ですね!
    早速、そういう形にしたいと思います。
    2月5日が楽しみですね!

    返信削除

コメントの記入者の欄は「名前/URL」を選択してください。


記入は名前だけでもかまいません(^_^)。