2009-06-19

岡山大学研修説明会

2009年6月18日
岡山大学研修説明会
教育管理部 臼井之枝

6月15日(月)は、岡山大学の研修説明会に参加してきました。
医師は、外科医長の奥田先生が参加してくださいました。
いつもながら、参加病院も多く関係者だけでも何か出来そうなくらいです(^_^;)
学生さんも、沢山集まって頂き、大盛況でした!!

blog20090619-1 大隅鹿屋病院のプレゼンは、北の病院、北海道からプレゼンが始まるのでいつも最後に近い順番です。
既に、沢山の病院のプレゼンを学生さんは聞いているので、少々お疲れ気味です・・・
しかし、奥田先生のプレゼンを学生さんはきちんと聞いてくれていました!

懇親会で、何人かの学生さんとお話をすることが出来ました。
奥田先生は、沢山の学生さんに話しかけ盛り上がっていました!
さすがです!
ほんのささいな事がきっかけで、実習に来てくださる学生さんも数多くいます。
一番大切なのは、こうやって誘って来てくださった学生さんをしっかり、病院見学実習をさせてあげられるかという事かなと最近思います。(田村先生に言われている事なんですが・・・)
私たちも、全国の大学の説明会に参加していますが、遠いところは飛行機を乗り継いで行かなければなりません。
そうすると、翌日鹿児島に戻ると当然ながら疲れます・・・・
その思いを考えると、学生さんだって疲れます・・・・・
説明会に参加するのは、自分でも移動の体験をすることにより学生さんの気持ちも分かるかなと思います。
7月上旬まで、まだまだ、大学説明会が続きます。
頑張って、先生方と一緒に地道な活動をし、参加していきたいと思います!



5 件のコメント:

  1. 都会の研修委員長2009年6月22日 8:23

    岡山ではお世話になりました。
    新しい人を集める事は非常に重要な事ですが、なかなか認知されない分野です。多くの病院職員は、何もしなくても学生さんが見学に来て、新人が入ってくると思っています。が、かなりの努力をして、かなりの場合無駄足であり、しかし、それを続けないと、、、、
    ある会社では、入社してくれたら新車を買ってあげるとしていました。それぐらいのお金と同じぐらいの人件費その他が一人の人を雇うのに必要だと言う事です。
    まだまだ研修説明会は続きますが、地道な努力を続けましょう。自分の病院だけでなく他の徳洲会に入ってくれると言うのでもよいのですから!
    皆で頑張りましょう!

    返信削除
  2. 教育管理部 臼井之枝2009年6月22日 18:54

    都会の研修委員長さん、コメントありがとうございます。
    岡山大学の説明会は、お疲れ様でした。
    都会の研修委員長さんのように、学生さんや研修医の事を理解してくださると大変、心強いです。
    少しでも力を抜いてしまうと、見学の学生さんは減ってしましますし・・・・大変です。
    声をかけたからと言って、必ずその学生さんが来てくれるとも限りません。
    なので、尚更のこと、来てくれた学生さんを大切にしたいと思います。
    研修説明会は必ず参加して、地道な努力を続けて行きたいと思います。院内で、一生懸命に患者様のために働いているスタッフの方々を見て頂きたいと思います。

    返信削除
  3. 都会の研修委員長2009年6月22日 22:06

    このブログも地道な活動の一つですよね。
    毎日記事を更新しましょう!内容は何でも良いです。
    某○長の聞き間違えシリーズ
    R先生の睡眠時間の記録
    無馬先生の体重の増減
    などなど色々です。芸能人のブログなんて今日の私のファッションで〜すなんて写真だけと言うのもあります(見るなって?)。昔昭和天皇の体温と血圧を毎日報道していたりしていましたし、何でもよいのです!!
    続けようと言う気持ちが色んな事を生み出すはずです。学会発表しなきゃ〜と診療をすると、珍しい病気を見つけるらしいですし。
    皆で頑張りましょう。

    返信削除
  4. 研修委員長 田村幸大2009年6月23日 7:12

    都会の研修委員長さん
    いつもコメントありがとうございます。
    見学の学生さんが増えても、足下を常に見つめながら研修体制作りに取り組んでいきたいと思っています。
    あまり重要な事では無いかも知れませんが、都会の研修委員長さんもそろそろ直言に原稿を書かれるのでしょうか?
    「皆で頑張りましょう!」という結びに反応してしまいました。

    返信削除
  5. 都会の研修委員長2009年6月23日 7:54

    田村先生、お忙しい中コメント返しありがとうございます。
    おごる事なく活動されているであろう事は容易に想像できます。先生が循環器とか消化器など専門に偏らずに診療をされている事からもよく分かります。
    ちなみに、直言の依頼はまだ来ておりませんが、最近徳洲新聞に載る機会が増えています。今週号にも載っています!!
    偉い先生が沢山おられる中で、、、私などまだまだです。が、いつでも書けるように?練習しています。
    田村先生の出勤時間をブログに載せるのも良いかもですね(^o^)。
    皆で頑張りましょう!!

    返信削除

コメントの記入者の欄は「名前/URL」を選択してください。


記入は名前だけでもかまいません(^_^)。