2008-10-12

勉強会

2008年10月11日

勉強会

教育管理部 臼井之枝


10月10日に、勉強会がありました。

毎週金曜日の朝8時30分から行っています。

今週は、研修医1年次の有留先生の当番の日でした。

有留先生は、現在、麻酔科研修中ですので、挿管について勉強会をしました。


前日、シミュレーターを準備し部屋で一人、予行練習していました。


height="180"
alt="blog20081012-001"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20081012T112643538.jpg"
width="240" /> height="180"
alt="blog20081012-002"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20081012T112645007.jpg"
width="240" />


あまりにも一生懸命に、練習をしていたので1枚写真を撮りました!

私は良く分かりませんが、オレンジ色の器材は80万以上するそうです。

麻酔科の先生が、貸してくれたそうです。




いざ、本番!

朝、シミュレーターの準備をしていると、ある先生が、『そのシミュレーターの持ち主は名古屋では??』と言いました。

『 いいえ、木村先生のDNAを受け継いでいる有留先生が今日は使用して勉強会です』

と、私が答えると、先生は笑っていました。


私が、勉強会に参加したときは既に終わりかけでした。

全科の先生方が、色々と教えていました。

麻酔科の指導医の下野先生がフォローしてくれていました。


height="180"
alt="blog20081012-003"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20081012T112645851.jpg"
width="240" /> height="180"
alt="blog20081012-004"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20081012T112646648.jpg"
width="240" />


田村先生のブログにもあったように、有馬先生が劉先生や田村先生に教えてもらっていたように、有留先生や江口先生に教えています。


研修医同士、よく1日あった事を話していますが、何度もそういった事を聞きます。

救急では、木村先生の教えを守り、CPAが運ばれてきたは時、絶対に胸骨圧迫を止めなかったとか、
抗生剤を処方するときは田村先生が言っていた事を思い出したとか、CVを入れるときは、劉先生が"この角度"という事を思い出したとか、
奥田先生と城間先生に救急外来ですごく指導してもらってすっごく嬉しかったとか・・・・

有馬先生が1・2年次に言っていた事を、今は、有留先生や江口先生が話をしています。

勉強会も、とても勉強になっているようです。

ただ、有馬先生と違うところは、指導医のものまねをしながら話をしないところかな?


これからも、頑張って欲しいです。

ブログも書いてくれるとうれしいのですが・・・・




 



2 件のコメント:

  1. 北海道の学会に来ている名古屋の木村です。
    鹿屋はその機械買ってもらったんですね!私がいる時に院長にお願いしたら、値段がね、、、と言われました(^.^)。
    ちなみにシミュレーターは鹿屋のものですよ。名古屋のものとしてよいのでしたら、今度伺った時に持って帰ります(^.^)。

    返信削除
  2. 教育管理部 臼井之枝2008年10月14日 17:31

    木村先生、コメントありがとうございます。
    北海道ですか!!
    学会とはいえ、羨ましいです!
    シミュレーターは、先生が鹿屋に居る時に一生懸命に交渉して頂いたので、十分過ぎるほど揃ったと思っております。ありがとうございました。
    先生のご指導をしっかりと研修医の先生方が引き継いでいってくれると思っています。

    返信削除

コメントの記入者の欄は「名前/URL」を選択してください。


記入は名前だけでもかまいません(^_^)。